協会の概要
(入会申込)

トラックは、生活(くらし)と経済のライフライン
物流の90%を
トラックが担っています。
トラック運送は、産業や国民生活に必要不可欠な存在であり、
エッセンシャルワーカーとして皆様の日常を支えています。
安全・安心な輸送サービスを、安定して提供し続けること
”物流を止めない。”それが私達の使命です。
General User 一般のみなさまへ
News 新着情報
-
【開催中止】7/15(火)富士支部労働時間等説明会(午前・午後)は中止します。
重要静ト協 -
【一般の方へ】「若年層/スポーツ選手向け就職相談会」を開催します。
イベント -
労働安全衛生規則等の一部改正について(令和7年4月~)
重要陸災防 -
職場における熱中症対策の義務化について
重要全ト協陸災防 -
【緊急要請】飲酒運転防止の再徹底について(4月3日)
重要静ト協 -
物流改正法に関する特設ページ開設のお知らせ【全ト協】
重要国・行政全ト協 -
事業用自動車事故調査報告書の公表について
国・行政全ト協 -
7/28(月)・8/25(月)トラック物流問題解決に向けたオンライン説明会開催について【国土交通省】
国・行政 -
熱中症予防管理者講習のご案内【清水労働基準協会】
その他団体 -
バスの車内事故防止強化月間における取組みについて
-
標準的運賃に係るトラック搭載型クレーン車の割増率について【国土交通省】
重要国・行政全ト協 -
令和6年度における荷主と物流事業者との取引に関する調査結果及び優越的地位の濫用事案の処理状況について【公正取引委員会】
重要国・行政 -
令和7年夏の交通安全県民運動実施について
その他団体 -
令和7年度静岡県労働法セミナーの開催について
重要国・行政陸災防 -
梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について
国・行政